てぃーだブログ › グランジュテ飛躍
教室の詳細についてはこちらからご確認ください。 →教室についてのご案内

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年11月05日

琉球菓子

こんにちは、明日の琉球菓子の講習会のご案内です
皆さん、ちんすこうや塩味の芋くじアンダギー作ったこと・食べた事ありますか。材料も手間もかからず、簡単に作れて、最高に美味しいです!空きあります
お時間よろしければ、足を運んでみませんか。お申し込みお待ちしています。
場所 うるま市 うるマルシェ
時間 10時から12時
受講料 1800円 材料費込み お土産付き
講師 琉球料理伝承人 津嘉山恵子・名嘉山聡子
連絡先 090-5289-4021
  

Posted by 名嘉山 さとこ at 10:39Comments(0)琉球菓子

2019年07月30日

お盆料理

皆さん、来月は、お盆です。今回は、お盆や子どもの

運動会・娯楽シーズン・一品持ち寄りでも重宝する、

メニューを紹介します。

明日の13時より

・ザーサイの小いなり
・焼き豚
・ごまプリン
・ゴーヤーとベーコンのお浸し
・ミニトマトの甘酢漬け


  

Posted by 名嘉山 さとこ at 15:38Comments(0)お盆料理

2019年07月24日

洋菓子

こんにちは、イギリス🇬🇧のスコーンの作り方の講習会のご案内です😊
7月25日・木曜日・18時より

・スコーン

・キャロットケーキ

・スパイスで作るタコライスの作り方





  

Posted by 名嘉山 さとこ at 13:54Comments(0)洋菓子

2019年06月14日

琉球料理

こんにちは、琉球料理の講習会のご案内です。

今帰仁の知り合いから、貴重な食材、モーイ海藻が

手に入りました。3日間、講習会します。興味がある

方、この機会に地元の郷土料理を学んでみませんか。

お申し込みお待ちしています😊

6月15・16・17日、10時30分より

・モーイ豆腐

・クーリジシ
旧盆の昼に仏前に供える実だくさんの汁物

・ゴーヤーンブシー

・くずもちです。  

Posted by 名嘉山 さとこ at 15:03Comments(0)琉球料理

2019年06月11日

琉球料理

こんにちは、琉球料理の講習会のご案内です。

6月12日・水曜日・13時30分より

・せん切りイリチー

・ゴーヤーチャンプル

・イナムドゥチ

・ナントゥンス もちです。

この機会に、地元の料理に触れてみませんか。

お申し込みお待ちしています😊  

Posted by 名嘉山 さとこ at 16:46Comments(0)琉球料理

2019年06月07日

中華料理

こんにちは、昨日は、中華料理の講習会しました🇨🇳

皆さん、中華料理と言うと火加減が強くないといけ

ないとか、中華料理は、外で食べるもの家庭では、

難しいと、思っている方が多いんですが、1番簡単で

手早くできるのが、中華料理です。明日は、中華料理

の別のメニューを紹介します。😍

6月8日・土曜日・10時30分より

・チンジャウロース

・八宝菜

・わかめときゅうりの三杯酢がけ酢の物

・トマトとカニかまぼこのスープ

・ゴーヤーとベーコンの煮浸し

野菜たっぷりのメニューです。自宅にある調味料に

オイスターソースを加えるだけで、本格的な味に

大変身です😁日常使いできるので、オススメです。

お時間よろしければ、足を運んでみませんか。お申し

込みお待ちしています🤗







  

Posted by 名嘉山 さとこ at 11:29Comments(0)中華料理

2019年05月28日

イタリアン

おはようございます😃イタリアンパスタの講演会

のご案内です🇮🇹

5月30日・木曜日・10時30分より

・トマトの冷製パスタ🍅

・バジルソースの作り方

・バジルパスタ

・和風明太子パスタ

・トマトと赤パプリカのポタージュ

・パイナップルのシャーベットです。

トマトの美味しい季節🍅焼くと旨味・甘みが凝縮して

コクがでます。今回は、3種類のパスタとスープ・デ

ザートを紹介します。バリエーションが広がります!

お時間よろしければ、足を運んでみませんか。お申し

込みお待ちしています🤗🇮🇹




  

Posted by 名嘉山 さとこ at 09:08Comments(0)イタリアン

2019年05月24日

韓国料理

韓国料理の講演会のご案内です。

5月27日・月曜日・13時30分より

・チャプチェ
・肉味噌
・人参ナムル
・ニラとカイワレのナムル
・きゅうりと塩昆布の浅漬け
・トマトとカニかまぼこのスープです。



韓国料理は、前もって作り置きができる常備食!

一品持ち寄りやおもてなしにもオススメです。

毎回、大好評のメニューです。1人でも気軽に参加でき

ます。体験してみませんか。
  

Posted by 名嘉山 さとこ at 18:53Comments(0)韓国料理

2019年05月22日

中華料理

こんにちは、中華料理の講演会のご案内です

5月24日・金曜日・10時より

・マーボー豆腐
・エビチリ
・春巻き
・きゅうりの醤油漬け四川風
・コーンスープです。

このメニューは、毎回、大好評です。お時間よろしければ、足を運んでみませんか。お申し込みお待ちしています。


  

Posted by 名嘉山 さとこ at 17:32Comments(0)中華料理

2019年05月21日

フレンチ

今日は、フレンチのおもてなし料理の講演会しました

皆さん、フレンチと言うと、難しいと思っている方が

多いですが、簡単に作れるメニューも沢山あります。

今日は、前もって作れる、常備食のメニューを紹介

しました🤗


  

Posted by 名嘉山 さとこ at 17:01Comments(0)フレンチ