教室の詳細についてはこちらからご確認ください。
→教室についてのご案内
2014年07月22日
中華料理
今日は、中華料理の講習会でした。
メニュー
⭐️トマトとアスパラガスの煮込み

⭐️鶏肉とパプリカの辛味炒め

⭐️きゅうりのしょうゆ漬け四川風

⭐️卵のふんわりスープ


今回は、野菜を中心とした旬の食材を
使った、鶏肉とパプリカの辛味炒め
トマトとアスパラガスの煮込み
即席の漬け物、きゅうりのしょうゆ漬け
四川風をご紹介しました(*^o^*)
皆さん、中華料理は家庭で作れないと
言うイメージを持っている方が多く
いらっしゃいますが、そんな事ないんで
すよ(≧∇≦)今回も、化学調味料を使わず
自宅にある調味料で、作りました。
皆さん、無言で完食していました。
今回も、皆さんに喜んで頂いて嬉し
かったです。
来週の、火曜日はドレッシングの講習会
をします(*^o^*)
メニュー
⭐️トマトとアスパラガスの煮込み

⭐️鶏肉とパプリカの辛味炒め

⭐️きゅうりのしょうゆ漬け四川風

⭐️卵のふんわりスープ


今回は、野菜を中心とした旬の食材を
使った、鶏肉とパプリカの辛味炒め
トマトとアスパラガスの煮込み
即席の漬け物、きゅうりのしょうゆ漬け
四川風をご紹介しました(*^o^*)
皆さん、中華料理は家庭で作れないと
言うイメージを持っている方が多く
いらっしゃいますが、そんな事ないんで
すよ(≧∇≦)今回も、化学調味料を使わず
自宅にある調味料で、作りました。
皆さん、無言で完食していました。
今回も、皆さんに喜んで頂いて嬉し
かったです。
来週の、火曜日はドレッシングの講習会
をします(*^o^*)
Posted by 名嘉山 さとこ at 17:26│Comments(0)
│中華料理