てぃーだブログ › グランジュテ飛躍 › 琉球料理 › 琉球料理
教室の詳細についてはこちらからご確認ください。 →教室についてのご案内

2014年08月17日

琉球料理

今日は、琉球料理の講習会でした!

メニュー

⭐️ソーメンチャンプル


⭐️ゴーヤーチャンプル


⭐️ゴーヤーの煮浸し


⭐️クファジュシー


今日は、琉球料理の講習会でした(*^o^*)

琉球料理は、自宅でもひんぱんに作って

いる料理なので、今さら琉球料理と言う

方もいらっしゃいますが、どんな簡単な

料理でも、ちょっとしたコツがあります

講習会終わった後は、目からウロコでし

た(≧∇≦)と言う方もいらっしゃいました

後、ゴーヤーチャンプルもソーメンチャ

ンプルーも、調味料は塩のみ!素材の味

をひき出す調理のし方・三枚肉のした茹

でのポイントをご紹介しました。煮浸し

もいろいろアレンジが出来るので、

幅広く変化を持たせる応用のし方を

ご紹介しました(*^o^*)



同じカテゴリー(琉球料理)の記事
琉球料理
琉球料理(2019-06-14 15:03)

琉球料理
琉球料理(2019-06-11 16:46)

琉球料理
琉球料理(2019-05-06 10:26)

琉球料理
琉球料理(2019-05-05 21:29)

琉球料理
琉球料理(2019-04-26 18:28)

琉球料理
琉球料理(2019-04-21 11:52)


Posted by 名嘉山 さとこ at 22:31│Comments(0)琉球料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。