教室の詳細についてはこちらからご確認ください。
→教室についてのご案内
2014年12月03日
フレンチ
昨日は、フレンチの講習会しました。
メニュー
⭐️魚介類の香草バター焼き
⭐️鶏レバーのブルースケッタ

⭐️3種きのこのポタージュ


今回のメニューは、作り置きが出来て
レパートリーも広がり、1ヶ月〜2ヶ月
保存可能!見栄えもするので、おもてな
しやこれからの、パーティシーズンに
とても重宝する料理を、ご紹介しました
3種きのこのポタージュも、しめじ・
生しいたけ・マッシュルームなど
きのこを贅沢に使い、化学調味料を
使用せず、食材の味を引き出すポイント
を、ご紹介しました。水で作って豆乳
と牛乳を加え、味つけは、塩・コショウ
のみ!皆さん、塩・コショウだけで
こんなに美味しい。体にしみわたる
感じがする。さっそく、作って家族に
たべさせたいです。と嬉しいお言葉を
頂きました(*^o^*)感謝・感謝(*^o^*)
メニュー
⭐️魚介類の香草バター焼き
⭐️鶏レバーのブルースケッタ

⭐️3種きのこのポタージュ


今回のメニューは、作り置きが出来て
レパートリーも広がり、1ヶ月〜2ヶ月
保存可能!見栄えもするので、おもてな
しやこれからの、パーティシーズンに
とても重宝する料理を、ご紹介しました
3種きのこのポタージュも、しめじ・
生しいたけ・マッシュルームなど
きのこを贅沢に使い、化学調味料を
使用せず、食材の味を引き出すポイント
を、ご紹介しました。水で作って豆乳
と牛乳を加え、味つけは、塩・コショウ
のみ!皆さん、塩・コショウだけで
こんなに美味しい。体にしみわたる
感じがする。さっそく、作って家族に
たべさせたいです。と嬉しいお言葉を
頂きました(*^o^*)感謝・感謝(*^o^*)
Posted by 名嘉山 さとこ at 09:24│Comments(0)
│フレンチ