教室の詳細についてはこちらからご確認ください。
→教室についてのご案内
2014年07月17日
ミニミニ食育
ミニミニ食育(*^o^*)
夏になると、室内や車内の冷房などに
よって、気づかないうちに体が冷えて
いると思います!
冷えは万病の元!といわれるほど
いろいろな病気になる原因(≧∇≦)
体が冷えると、新陳代謝・免疫力の
低下・血液がドロドロになり
肌荒れ・便秘・下痢などを引き起こす
原因(≧∇≦)
夏野菜の、トマト・きゅうり・ゴーヤー
なすなどは、体の熱を除く食べ物!
又、うり系はすべて体を冷やすと言う事
を覚えておくとよいでしょう^_^
後、しょうがやねぎ・にんにくなど
の薬味は、体を温める食材なので
うまく取り入れると良いでしょう^_^
ただし、体が冷えていないときは
食べないほうがよいでしょう!
そのあたりは、自分の体に聞きながら
調整してください(*^o^*)


夏になると、室内や車内の冷房などに
よって、気づかないうちに体が冷えて
いると思います!
冷えは万病の元!といわれるほど
いろいろな病気になる原因(≧∇≦)
体が冷えると、新陳代謝・免疫力の
低下・血液がドロドロになり
肌荒れ・便秘・下痢などを引き起こす
原因(≧∇≦)
夏野菜の、トマト・きゅうり・ゴーヤー
なすなどは、体の熱を除く食べ物!
又、うり系はすべて体を冷やすと言う事
を覚えておくとよいでしょう^_^
後、しょうがやねぎ・にんにくなど
の薬味は、体を温める食材なので
うまく取り入れると良いでしょう^_^
ただし、体が冷えていないときは
食べないほうがよいでしょう!
そのあたりは、自分の体に聞きながら
調整してください(*^o^*)


Posted by 名嘉山 さとこ at 22:02│Comments(0)
│ミニミニ食育