教室の詳細についてはこちらからご確認ください。
→教室についてのご案内
2015年10月25日
イタリアン
今日は、イタリアンの講習会しました。
メニュー
⭐️鶏肉とトマトのビネガー風味

⭐️海の幸のパエリア風
⭐️海藻とカリカリジャコのサラダ
生姜ドレッシング和え

⭐️パンプキンのポタージュ

⭐️マロン・シャンティー

今日は、那覇からパンプキン会の
模合メンバーさん、6人での参加!
1人以外は、皆さん初参加でした。
和気あいあいと楽しい雰囲気で
授業をしました。
授業の後は、料理を囲み食事会を
しました。
皆さん、全部美味しいと大好評でした。
パエリア風は、オレンジジュースを
使って炊飯器で作りました。
皆さん、オレンジジュースが入っている
って感じが、ぜんぜんしませんね。
シーフードのダシがきいていて
美味しい!
スープも塩・こしょうで、
こんなに味が出るんですね。びっくり!
最後に、美味しいコーヒーとの
相性ばっちりのデザートを頂きました
メニュー
⭐️鶏肉とトマトのビネガー風味

⭐️海の幸のパエリア風
⭐️海藻とカリカリジャコのサラダ
生姜ドレッシング和え

⭐️パンプキンのポタージュ

⭐️マロン・シャンティー

今日は、那覇からパンプキン会の
模合メンバーさん、6人での参加!
1人以外は、皆さん初参加でした。
和気あいあいと楽しい雰囲気で
授業をしました。
授業の後は、料理を囲み食事会を
しました。
皆さん、全部美味しいと大好評でした。
パエリア風は、オレンジジュースを
使って炊飯器で作りました。
皆さん、オレンジジュースが入っている
って感じが、ぜんぜんしませんね。
シーフードのダシがきいていて
美味しい!
スープも塩・こしょうで、
こんなに味が出るんですね。びっくり!
最後に、美味しいコーヒーとの
相性ばっちりのデザートを頂きました
Posted by 名嘉山 さとこ at 19:58│Comments(0)
│イタリアン